2018年7月15日日曜日

7月14日TV東京美の巨人たち放送900回・京都建築シリーズ②「醍醐寺三宝院」を見る。 7月は4週連続「放送900回記念・京都の建築シリーズ」をお送りしています。 ○ 2週目は世界遺産の巨大寺院・醍醐寺の三宝院。歴代の座主が居住する特別な場所・三宝院は、控の間がなぜか豪華。廊下の途中に門がある。これは奈良興福寺にあった能楽堂を丸ごと移設したからである。 ○ 桃山時代にはありえない建築様式を採用した国宝「表書院」は天皇を招くためであった。。大庭園の「藤戸石」には設計した豊臣秀吉のある思いが。藤戸石は庭の中心に位置し武勲ある歴代のの武将に引き継がれたことから「天下の名石」と言われています。この庭のモチーフは不老長寿である。 ○ また醍醐寺再建は、関白の地位を譲ってくれた二条家に恩返しでもあったかも知れない。 ○ そもそも長らく寂れていた醍醐寺を秀吉はなぜ再建したのか。謎から見えてくる秀吉の夢”とは 醍醐寺で宴、花見、紅葉狩りを行うことであった。 1596年9月5日直下型地震、慶長伏見地震が京都を襲った。豊臣秀吉は翌年に後陽成天皇を醍醐寺の花見に招いた。 ○ 庭の小高い所に小さな豊富稲荷大明神の祠がある。実はこの祠は豊臣秀吉を祀った祠である。

7月14日TV東京美の巨人たち放送900回・京都建築シリーズ②「醍醐寺三宝院」を見る。
7月は4週連続「放送900回記念・京都の建築シリーズ」をお送りしています。
○ 2週目は世界遺産の巨大寺院・醍醐寺の三宝院。歴代の座主が居住する特別な場所・三宝院は、控の間がなぜか豪華。廊下の途中に門がある。これは奈良興福寺にあった能楽堂を丸ごと移設したからである。
○ 桃山時代にはありえない建築様式を採用した国宝「表書院」は天皇を招くためであった。。大庭園の「藤戸石」には設計した豊臣秀吉のある思いが。藤戸石は庭の中心に位置し武勲ある歴代のの武将に引き継がれたことから「天下の名石」と言われています。この庭のモチーフは不老長寿である。
○ また醍醐寺再建は、関白の地位を譲ってくれた二条家に恩返しでもあったかも知れない。
○ そもそも長らく寂れていた醍醐寺を秀吉はなぜ再建したのか。謎から見えてくる秀吉の夢”とは 醍醐寺で宴、花見、紅葉狩りを行うことであった。
1596年9月5日直下型地震、慶長伏見地震が京都を襲った。豊臣秀吉は翌年に後陽成天皇を醍醐寺の花見に招いた。
○ 庭の小高い所に小さな豊富稲荷大明神の祠がある。実はこの祠は豊臣秀吉を祀った祠である。

0 件のコメント: