2016年8月21日日曜日

8月21日NHK日曜美術館「少年たちはローマを目指した。絵でたどる〜天正欧遣欧使節団〜」見る。 1585年3月23日、天正遣欧使節4人の少年がローマ法王グレゴリア13世に謁見した。その正使、伊東マンショ(1569〜1612)の肖像画が2014年イタリアで発見された。 また天正遣欧使節の歴史的出来事を寺崎武男(1883~1967年)の絵画とともにたどる。 天正10年(1582)、九州のキリシタン大名の名代として長崎を出航した天正遣欧少年使節4人とその一行は、長い船旅ののち、輝かしいルネサンス期イタリアの地を踏みました。天正13年(1585)にはヴェネツィア共和国を訪問。その折、共和国元老院が4人の肖像画をヤコポ・ティントレットに発注したことが知られ、その息子ドメニコ・ティントレット(1560~1635)が完成させたものがこの肖像画とみられています。 またこの天正遣欧使節の歴史的快挙をライフワークとして描いた画家が寺崎武男である。番組では、天正遣欧使節という歴史的出来事を寺崎武男の絵画とともにたどりながら、幻の「安土城図屏風」や「南蛮屏風」を通して当時の南蛮ブームを描く

8月21日NHK日曜美術館「少年たちはローマを目指した。絵でたどる〜天正欧遣欧使節団〜」見る。
1585年3月23日、天正遣欧使節4人の少年がローマ法王グレゴリア13世に謁見した。その正使、伊東マンショ(1569〜1612)の肖像画が2014年イタリアで発見された。
また天正遣欧使節の歴史的出来事を寺崎武男(1883~1967年)の絵画とともにたどる。
天正10年(1582)、九州のキリシタン大名の名代として長崎を出航した天正遣欧少年使節4人とその一行は、長い船旅ののち、輝かしいルネサンス期イタリアの地を踏みました。天正13年(1585)にはヴェネツィア共和国を訪問。その折、共和国元老院が4人の肖像画をヤコポ・ティントレットに発注したことが知られ、その息子ドメニコ・ティントレット(1560~1635)が完成させたものがこの肖像画とみられています。
  またこの天正遣欧使節の歴史的快挙をライフワークとして描いた画家が寺崎武男である。番組では、天正遣欧使節という歴史的出来事を寺崎武男の絵画とともにたどりながら、幻の「安土城図屏風」や「南蛮屏風」を通して当時の南蛮ブームを描く

0 件のコメント: