「戦争と広告 森正人」読む。
○戦争の伝え方、伝わり方を解き明かした本書は私たちに教訓を与える。決して過去の出来事を検証するだけではなく、今も現実に起こり、進行していることを暗示、警告する。
世界史の教訓。第二次世界大戦でヒトラーと彼の信奉者は自らを美化し、相手を悪魔化する宣伝をした。そして世界を地獄に陥れた。
○集団的自衛権の必要性を訴える記者会見の折、安倍首相が「邦人輸送中の米輸送艦の防護」を説明する際に用いた映像に幼い子供を連れた母親のイラストが描かれていた。
安倍首相は、本番前にこのイラストを大きくするよう指示した。
「弱い女性と子供とそれを守る美しい戦争」を強調する為だ。
○ 戦時中、自らを正当化し、敵を悪魔化するため、そして国民の一体性を高めるために、さまざまなメディアが作り出されてきた。内閣情報部が国内の日本人向けに1938年2月から終戦直前の1945年7月まで発行した週刊報道雑誌「写真週報」はその最たるものだ。
一方で、アジアと中国の解放という名目で始まった戦争の相手が、中国だという日中戦争の矛盾を覆い隠し、その正当性を訴えるために開催された「支那事変聖戦博覧会」(1937年)をはじめ、戦地のジオラマや戦利品などを並べた博覧会や博物館での展示も戦時中に盛んに行われていた。
大東亜戦争1周年記念の「写真週報」に掲載された「宣戦の大詔」を聞いて皇居前で「忠誠を誓ひまつる民草」と紹介された写真をはじめ、英語の宣伝文句が書かれた建物の前を歩く洋服を着た男女や、銃剣を手に整列する女性たち、靖国神社の前に笑顔で立つ兄を戦争で亡くした少年などの各写真を読み解きながら、言葉や、物質、視覚イメージがどのように結び付けられ、戦争を聖戦化し、人々の誇り、愛、恐怖、嫌悪といった感情が生成されていくのかを克明に分析していく。
2016年5月29日日曜日
「戦争と広告 森正人」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿